<< 2019年04月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2019.04.29 13:37

資料請求がありました。

今回、資料請求がありました寺院様はお寺より少し離れた霊園内に納骨堂をお持ちです。
納骨堂と言いましてもご遺骨の個別のご供養ではなくご遺骨はすべて合祀墓(合同墓)へ
納骨して故人様専用のお位牌を個別で作製しお参りいただきます。
線香などお参りに必要なものはすべてご用意してありますので手ぶらでお参りください。
納骨いただきますと皆様に納骨堂のカギを差し上げますのでセキュリティー面でもご安心いただけます。
永代供養は合同のご供養ですが寺院が責任を持ち永代に渡りご供養いたします。
こちらの霊園は納骨堂の周りは太陽の日差しがさんさんと照りつけて非常に明るい霊園です。
霊園の頂上から町を見晴らすロケーションは絶景です。
お亡くなりになられました故人様もゆっくりとお休みいただけるのではないでしょうか
宗旨宗派不問、年間管理費不要、永代管理費も不要、生前予約の受付もしております。
納骨時には住職様立会いのもとご供養を行ない納骨いたします。
2019.04.27 12:46

資料請求がありました。

今回のお客様は樹木葬墓地の資料請求と近日、見学のご依頼でした。
近年は納骨堂(個別)や永代供養塔(合同墓)のみならず緑が一杯の樹木葬も人気があります。
お墓などですと永代供養は含まれておりませんし、墓石代にも費用がずい分かかります。
今回の寺院様の樹木葬は、墓地使用料は50年間永代供養料が含まれており、生前でのご購入もできます。
但し、別途、墓石代がかかりますがお値打です。納骨時の家名彫などは無料です。
1区画には3霊位様まで納骨安置できますがご契約日より50年間個別でのご供養となりますがその後は、合祀墓(合同墓)に移動しての合同のご供養となります。
個別での契約期間の延長もできますのでご相談ください。
こちらは、寺院内の永代供養付樹木葬ですので管理、ご供養のすべてを寺院様にお任せできますのでご安心いただけます。
お参りなどは屋外にありますので気兼ねなく何時でもお伺いください。
2019.04.25 14:46

資料請求がありました。

今回のお客様は2寺院様の資料請求があり、納骨堂(個別)タイプのものや自動搬送式(個別)の永代供養の請求でした。
永代供養もお客様との契約期間中は個別のご供養を行ない期間終了後に合祀墓(合同墓)に移動して合同のご供養になる所や永久的に個別のご供養を行なうものもありますので
まずはご見学いただきご供養の内容や期間などご確認のうえご希望に合った場所をお選びください。
上記のように室内型の寺院様はお参りの際に雨風の心配はありませんのでご安心いただけます。
寺院様で特別にご法要(回忌法要)など行っていただく場合は事前の予約をお願いします。
室内型の永代供養はお墓とは違い手入れなども必要なく管理を寺院様にすべてお任せできます。セキュリティー面でも安心ができます。
仏事に関するどんなお問い合わせでもかまいませんのでまずはご訪問ください。
予算を押さえたいお客様は送骨納骨もありますのでご検討ください。
2019.04.24 11:00

墓じまいのお問い合わせがありました。

お客様のご質問として田舎(岩手県の墓じまい)ができるかどうかのご質問でした。
勿論、できますと返事をお返しいたしました。
墓じまいのお見積りは係員が現地を見て墓石の基数、石の量、場所などにより、料金が異なりますのでお見積りを無料でお出ししますことをお伝えしました。
行政などの手続きも代行もできます。費用はかかります。
また、その後のご先祖様の新たな受け入れ先のご紹介も行っております。
お墓のような個別の永代供養から費用を押さえたいお客様は合祀墓(合同墓)の納骨先のご紹介もしています。
送骨納骨での受け入れもしており、全国約50寺院様よりお好みの寺院をお選びいただきますとご遺骨を入れる梱包キットを郵便局の係員が代金引き換えでご自宅までお持ちします。
その後、発送していただき寺院様に納骨後、お客様に納骨証明書をお送りしますので何時でもお参りいただけます。
納骨される永代供養墓は合祀墓(合同墓)ですので納骨後のご遺骨の返却はできませんのでご了承くださいませ。
2019.04.20 10:57

見積もり依頼がありました。

今回のお客様はすでに墓じまいを行いご先祖様のご遺骨は納骨堂に移動してご供養をしているそうです。
現在のお墓は誰も入って無いそうでこのお墓の撤去依頼でした。
弊社、専属のお墓の改葬業者が現地を見て無料でお見積りを取る事をご連絡しました。
今回のお客様はすでにご遺骨を取り出ししていますので行政の手続きはお済ですが手続きもご依頼いただければ代行もできますのでご相談ください。
上記のお客様は納骨堂(個別)への納骨でありますが年数が経過しているご先祖様などの納骨に送骨納骨のご利用で合祀墓(合同墓)に納骨される方が多く見られます。
費用もお安く(約3万円前後)です。
但し、永代供養の供養塔に納骨後はご遺骨の返却はできませんのでご了承ください。
永代供養も合同のご供養となります。
お参りは何時でもできますのでお越しくださいませ。
墓じまいなどどんな相談でも結構です。ご遠慮なくご連絡ください。
2019.04.19 11:20

資料請求がありました。

今回、資料請求がありましたが近日ご見学もご希望です。永代供養の種類としては自然葬(樹木葬)の取扱いです。
納骨霊位数は2霊位区画、3霊位区画、4霊位区画によりお選びいただけます。
利用料金は区画により異なります。
墓地使用料が必要となりますが維持費50年一括では割引もあり、また、生前予約のお客様はさらにお値打ちになります。
ご契約日より、50年間個別にご供養ができ期間満期後は合祀墓(合同墓)に移動しての合同のご供養となりますが期間の延長もお受けたまりしております。
自然葬(樹木葬)ですので墓石代がかかります。(種類がありますのでお選びください)
墓石代は別途費用がかかりますが購入時に家名彫りは無料ですが絵柄、家紋は別途費用がかかります。
ご納骨いただきますと永代に渡りお坊様がご供養をしていただけますのでご安心いただけます。
宗旨宗派不問、生前予約の受付もしております。
納骨後は屋外にありますので寺院様に気兼ねなく何時でも気が向いた時にお参りいただけます。
2019.04.18 12:41

見学依頼がありました。

今回、ご見学いただきます寺院様は複数で都心の地下鉄沿線の交通の利便性の良い寺院様で永代供養のタイプはそれぞれで納骨堂スタイルのものや自動搬送式のお墓タイプの納骨堂です。
どちらの寺院様も室内タイプの永代供養ですのでお参りの際には雨風の心配もありませんしご供養の仏具は完備されておりますので手ぶらでご訪問できます。
永代供養の内容・ご供養年数・年間管理費が必要か、上記の内容がご利用いただく寺院様によりずいぶん異なりますので見学いただきご確認いただきお客様の希望に沿った所をお選びください。
寺院様の考え方において代わりますが永久的にお墓のようにご利用いただく所と契約年数が満期すると合祀墓(合同墓)移動して合同のご供養になる所もありますのでご注意ください。
寺院様で永代供養をお願いしますとその後の心配事がなくなります。
2019.04.17 11:07

お申し込みがありました。

送骨納骨でのお申し込みがありました。今回のご依頼者様は墓じまいを行ってその後、弊社登録に寺院へ納骨のお客様です。
墓じまいにあたって役所に新たな納骨先の受入証明書が必要なため、寺院様より先にお客様にご送付いたしました。
この書類を役所にお出しすると墓じまいの許可が出ますのでその後ご遺骨をご送付いただく事になります。
新たな納骨先の寺院様は合祀墓(合同墓)にて合同の永代供養を執り行います。
この寺院様のご供養は年に4回(お正月のご供養、春のお彼岸供養、夏のお盆供養、秋のお彼岸供養)となり、寺院が責任を持ち永代に渡りご供養いたします。
初回費用に管理費、年会費、送料、永代供養料が含まれておりますのでその後は費用は一切かかりませんが特別(回忌法要)にご供養をお願いする時はお布施が必要です。
納骨にあたり、宗旨宗派不問、納骨後に檀家になる必要もありません。納骨後は寺院の宗派の読経となります。
送骨納骨は永代供養ネットでは全国で約50寺院以上の登録の寺院様よりお選びいただけお申込いただきますとご指定いただきましたお時間に郵便の係員が代引きでご遺骨を入れる梱包キットおお持ちしますのでその中にご遺骨を入れご送付いただきますと納骨後、証明書が届きますので何時でもお参りいただけるシステムです。
2019.04.16 09:42

資料請求がありました。

今回、資料請求がありました寺院様は室内型の個別納骨堂でお位牌のお預かりもしております。
また、費用を押さえたい方のために合祀墓(合同墓)のご用意もありますが但し、一度ご納骨をいただきますと他の方と同じご供養塔に納骨のためご遺骨の返却はできませんのでご了承ください。
寺院所有の霊園の高台から見下ろす風景には大型の劇場も見え霊園内は春にはさくらが咲き誇り訪れる人にも人時の安らぎをいただけますので霊園内のベンチに座り風景を眺めながらご先祖様とともに過ごせるひと時があります。
宗旨宗派不問、生前予約も受け付けております。宗派を問わず納骨もできます。他の宗派のお坊様に法要を行っていただいてもかまいません。
寺院様によっては他の宗派の法要はお断りの所もありますのでご注意ください。
ご納骨後はご自由に何時でもお参りいただけますので気の向いた時にお伺いください。
この寺院様で永代供養を執り行っていただきますとその後のすべてのご供養をお坊様にお任せできますのでご安心いただけます。
但し、回忌法要などは含まれておりませんので個別にご依頼ください。
勿論、お布施は必要となります。
2019.04.15 12:09

納骨のご依頼がありました。

今回、ご納骨いただきます寺院様は1651年に開山されたと伝えられております。
境内内には門桜をはじめ四季折々の季節を楽しむことができます。
永代供養の納骨のスタイルは2種類あり、33回忌まで個別でご供養を行い、その後合祀墓(合同墓)納骨でご供養、銘板代含むものと直接、合祀墓(合同墓)納骨するタイプがあります。
また、送骨納骨での合祀墓(合同墓)納骨の受付も行っています。
納骨について宗旨宗派不問、初回費用に永代使用料、年間管理費込、宗派を問わず納骨供養ができます。
納骨後のお経は寺院宗派の読経となりますのでご了承ください。
この寺院様は後継者のいない方やお墓を持たない方、その他諸事情のある方のために永代供養墓を設立いたしました。
県内でも有名な寺院様で地域の方からは愛されているお寺様です。
永代供養で一番大切なことはご供養ですのでお客様の考えやご要望に合った場所にご納骨ください。
大切な故人様の永久におやすみいただける寺院様をお探しください。
2019.04.14 12:29

資料請求がありました。

今回のお客様は送骨納骨で故人様の戒名授与も含んでお願いしたいそうでお世話になるお寺様を選びたいそうで総合のパンフレットの送付依頼でした。
弊社、登録寺院が全国で50寺院以上の登録がありお客様にお好みの寺院様をお選びいただきお申込みいただきます。
永代供養料(送料込)は初回時用のみでその後は一切、費用は発生致しません。
金額は平均3万円程度でお客様の地域の寺院や故人様の生前住み慣れた地域や海が好きだったので海の近くの寺院でご希望に応じてお選びいただけます。
永代供養のご供養回数は寺院様の趣旨により異なりますのでご覧いただきお客様の条件に合った所をお選びください。
納骨にあたり、宗旨宗派不問、納骨後に寺院様の檀家様になる事もありません。
すべての寺院様が納骨後、お客様に納骨証明書をご送付しますので何時でもお参りいただけます。
戒名をご希望のお客様には戒名授与書も授与後、ご送付します。
納骨スタイルは合祀墓(合同墓)となりますので他の方と同じご供養塔で合同供養となりますのでご了解ください。
2019.04.13 12:46

樹木葬の資料請求がありました。

樹木葬(自然葬)と呼ばれており、以前はご遺骨を骨壺より取出して埋葬していましたが
近年は骨壺事収まるタイプも急増してまいりました。
樹木葬(自然葬)には使用期間(永代供養期間)を定めその後、合祀墓(合同墓)に移動して合同の供養となるタイプも増えてまいりました。
また、使用期間の定めていない個人用の樹木葬(自然葬)もあります。
費用を押さえたいお客様には合同の樹木葬(自然葬)もあり、他の方と共同の埋葬となります。
石板にお名前、戒名など告知しているタイプもありますので良くご確認ください。
石板にお名前などがあればお参りの際に目で見て目視出来ますので良いのではないでしょうか。
樹木葬(自然葬)は霊園や寺院などにより、年間管理費がかかる所、かからない所があります。
一般墓地ですと年間管理費はほとんどの所が必要となります。
最近は樹木葬(自然葬)の利用者が増えてきており、自然の中で故人様にゆっくりしていただけるからでしょうか
2019.04.12 12:30

送骨納骨の問い合わせがありました。

今回のお客様は墓じまいを行い弊社ご登録の岡山県の寺院様に送骨納骨にて3霊位納骨したいと言う問い合わせでした。
墓じまいのお客様はすでに納骨済みですので火葬許可証、埋葬許可証はありませんので役所に提出したお墓の改葬届の原本が新しく納骨する寺院様に提出しなければならない事を
ご連絡しました。
お申し込みの際に必要な書類はお客様の免許書のコピーか住民票の原本、改葬届の原本をご用意いただくようご案内しました。
今回の寺院様の永代供養は合祀墓(合同墓)の納骨となりますので他の方と同じ供養塔で合同のご供養となる事をご連絡しました。
永代供養のご供養回数は年に4回(お正月の供養、春のお彼岸供養、夏のお盆供養、秋のお彼岸供養)となります。
年間管理費不要、永代供養料初回費用に込、宗旨宗派不問、納骨後に檀家になる必要もあり
ません。
納骨後に寺院様より、証明書をお送りしますのでその後は何時でもお参りいただけます。
但し、先ほどもお話しいたように納骨はすべて合祀墓(合同墓)の納骨となりますので納骨後のご遺骨の返却はできませんのでご了承ください。
2019.04.11 10:28

資料請求がありました。

今回は地域指定で納骨堂か樹木葬の資料依頼でしたが指定地域には上記の寺院様が少なかったので納骨堂1件、樹木葬1件の資料をお送りしました。
今回、お送りしました納骨堂は大きさ(広さ)、場所(位置)により利用料金が異なり、ご供養期間も17回忌、33回忌よりお選びいただけます。
上記期間は個別のご供養を行いその後、霊園内の合祀墓(合同墓)へ移動して合同のご供養となりますが個別期間の延長もできますが別途費用はかかります。
また、年間管理費などは一切かかりません。納骨堂は寺院により年間管理費はかかる所、かからない所がありますのでお申し込みの前にご確認ください。
今回の樹木葬は2霊区間と4霊区間で利用金が異なり、納骨より50年間個別のご供養を行いその後、合祀墓(合同墓)へ移動して合同のご供養となります。
年間管理費は必要となりますが墓石に無料で家名を彫刻しますが永代供養料と別途、石材料がかかります。
永代供養は年1回合同にて法要を執り行います。生前での受付もしております。
お参りは何時でもお伺いできます。
2019.04.10 14:52

納骨のご依頼がありした。

今回の寺院様は都会のオアシスのようなお寺で境内内には緑があふれ四季折々を感じます。
秋には紅葉が彩、春にはさくらが咲き誇る自然豊かな納骨堂です。
寺院内の緑の参道を登ると重厚感あふれる納骨堂の入り口が見えてまいります。
納骨堂内はお参りのスペースもゆったりしておりゆっくりお参りいただけます。
1階納骨堂と2階納骨堂の準備があります。
永代供養の使用期間は16年間プラン(17回忌)、32年間プラン(33回忌)に分かれております。
期間の延長もできます。期間終了後には霊園内の合祀墓(合同墓)へ合同納骨でのご供養となります。
納骨檀は上段、中段、下段、大きさ(サイズ)により料金が異なります。
永代供養の内容はどのタイプをお選びいただきましても変わりませんのでご安心ください。
室内型の納骨堂ですのでセキュリティー面ではご安心いただけますがお参りの際はお電話にてご予約下さい。
お坊様にお任せする事でご供養のすべてをお任せできますのでご安心いただけます。
一度ご見学いただきご相談ください。なんでも相談に応じます。
2019.04.09 14:14

納骨のご依頼がありした。

今回の寺院様は緑の山並みに囲まれ太陽が照らされて明るい場所に永代供養塔があります。
自然の幸に恵まれたのどかな場所に位置しています。
納骨いただきますと故人様もゆっくりお休みいただけるのではないでしょうか
永代供養は合祀墓(合同墓)納骨となり、13回忌まで骨壺安置で期間終了後、合同で合葬になります。
合同墓になりますので納骨後のご遺骨の返却はできませんのでご了承ください。
納骨時に別途法要料がかかりますのでご了承ください。
宗旨宗派不問、年間管理費込、永代供養料込、納骨後に費用は一切かかりません。
また、送骨納骨での受け入れも行っており、費用は低価格で行っておりますが直接合祀墓(合同墓)納骨となります。
納骨後には納骨証明書をお送りしますので何時でもお参りいただけます。
送骨納骨の場合の永代供養は年に4回となり、お正月のご供養、春のお彼岸供養、お盆供養、秋のお彼岸供養となります。
2019.04.08 12:21

本日ご見学依頼がありました。

今回、ご見学いただきます寺院様は緑に囲まれ夏の新緑、秋の紅葉など風光明媚で自然豊かな場所に位置して高台にある寺院様より市内が一望できます。
夏は高台のため涼しく吹き抜けてゆくそよ風が心地いいものです。
こちらの寺院様に納骨されますと故人様もゆっくりとお休みいただける事でしょう。
永代供養の種類は数多く合同の自然葬(樹木葬)のご用意もありますし、納骨後は、一切費用は発生致しません。送骨納骨でのお受付も行っております。
合祀墓(合同墓)のご用意もあり、ご希望者様には別途費用にて故人様のお名前などをプレートに告知出来ますし、車椅子でのご利用も可能で完全バリアフリーになっております。
プレートをご依頼いただきますとお参りの際に肉眼で確認できます。
また、寺院内には光り輝く金色の納骨堂もあり完全個別納骨のご準備もあります。
納骨堂は極楽浄土をイメージして近代的で真っ白な床に金色の納骨堂は厳粛な雰囲気を
醸し出しております。
納骨にあたっては別途費用が必要となり、開眼法要、納骨法要が必要です。
宗旨宗派不問、生前予約の受付もしています。宗派を問わず納骨もできます。
お参りは何時でもお伺いください。
2019.04.07 11:53

納骨のご依頼がありました。

今回の寺院様はこんな方のために永代供養を始めました。お墓を建てても見ていただける人がいない、お子様に後々の負担をかけたくない、また、先祖代々のお墓はあるが墓守をする人がいないためどのようにしたらよいのかわからない。
自分が亡くなった後のお墓やご供養などに心配をお持ちの方の将来の不安をなくすために
寺院が責任を持ち大切なご遺骨を永代に供養を執り行います。
納骨について宗旨宗派不問、年間管理費不要、宗派を問わず納骨ができます。
また、お墓を探す期間の一時預かりも行っております。2年間の費用となり、その後は1年毎に追加料金がかかります。
但し、2年間以上経過後ご遺族様に連絡が取れなくなった場合は合祀墓(合同墓)に埋葬しますのでご了承ください。
納骨後は他寺院様で寺院内の法要はお断りしております。
永代供養は合祀墓(合同墓)の受付となります。お墓をご希望のお客様は一般墓地もありますのでご相談ください。
お参りは何時でもご自由にお参りくださいませ。
墓じまいをお考えのお客様はご相談ください。ご先祖様の受入寺院も行っております。
2019.04.06 21:07

資料請求がありました。

今回の資料のご依頼は関東の中心部にある色々の寺院様の永代供養の資料請求でした。
合祀墓(合同墓)の共同供養塔で塔内には骨壺安置ができ3回忌、13回忌、33回と分かれており、直接合祀墓(合同墓)の料金と各回忌まで個別のご供養を行いその後、合同となりますが料金はそれぞれ異なります。
また、永代供養付個別墓もあり、マンションのように室内の大きさにより供養料は異なります。屋外型の納骨堂です。
自然葬(樹木葬)もあり、合同墓、1名用、夫婦墓(2人)、家族墓よりご自由にお選びいただけます。
お墓のタイプのよろしい方は永代供養付墓地のご用意もありますが墓石を別途ご依頼いただく形となります。
宗旨宗派不問で年間管理費はかかるものかからないもの寺院様により異なりますので良く資料をご覧いただきご検討ください。
都会の永代供養墓は利便性に優れており、お参りなどが最寄りの交通機関でスムーズにできます。
まずは気になり寺院様がある場合は一度ご見学いただきご覧くださいませ。
2019.04.05 18:55

納骨のご依頼がありました。

こんなお客様のために永代供養を始めました。生涯お一人身の方、お子様や後継者がいなく将来に不安をお持ちの方、遠く故郷を離れ近くに墓所をお探しの方、お寺とご縁のなかった方、田舎のお墓を墓じまいして自宅近隣に移したい方などのために色々の永代供養を行っております。
個別納骨堂屋内型、個別納骨堂屋外型の両方の準備があります。また、費用を押さえたい方のために屋外型の合祀墓(合同墓)のご用意もあります。
合祀墓(合同墓)の利用者様は一人身の方やお墓を墓じまいを行って移す方などがよくご利用されております。
永代供養は宗旨宗派不問、生前予約の受付けもしております。宗派を問わず納骨ができます。
永代供養のタイプや内容など様々なご用意がありますので一度ご訪問いただきご相談ください。
また、合祀墓(合同墓)は送骨納骨の受入もしており、今回のお客様はご遺骨をお送り頂いての納骨でした。
どの永代供養にされましても納骨後、何時でもお参りいただけます。
2019.04.04 10:02

墓じまいのご相談がありました。

今回のお客様は田舎(遠方)にあるお墓の墓じまいをして自宅近隣の永代供養に移動したいそうです。女性のお子様しかいないためお坊様にお任せしたいとの事です。
ご遺骨は費用を押さえたいので合祀墓(合同墓)でのお見積り依頼でした。
永代供養の合祀墓(合同墓)はほとんどの寺院様が初回納骨費用をお支払いいただきますと
その後のご供養、管理を永代にてしていただけます。
但し、合同での納骨となり、ご供養も合同供養になります。
お参りに行かれる方がお見えでなくともお坊様がご供養していただけますので無縁仏になる心配がありません。
墓じまいでご遺骨の霊位数が多い方は納骨堂(個別)タイプの場合がお安くなる場合もありますのでご検討ください。
また、納骨堂は年間管理費もお墓のようにかかる寺院様もありますのでご注意ください。
どのタイプに納骨されましても寺院様により、永代供養の内容、ご供養回数は異なります。
2019.04.03 18:35

送骨納骨の申し込みがありました。

送骨納骨の申し込みのご依頼が数件ありました。送骨納骨とは寺院へ郵送にてご遺骨を送り、お手すきの時にご納骨をしてお客様に納骨証明書をお送りするスタイルです。
初回、費用に永代供養料、送料込みでその後の費用は一切かかりません。
本日のお客様の中に送るのに抵抗のある方がお見えになりましてこのお客様は寺院へ持参されますが必要書類にご記入が必要ですので弊社より事前にお送りしました。
故人様の納骨スタイルは納骨堂のような個別スタイルではなくすべて合祀墓(合同墓)納骨の永代供養となりますので共同のご供養となります。
寺院様に納骨後、納骨証明書をお送りしますので何時でもお参りいただけます。
合祀墓(合同墓)とは他の方と共同の供養塔へ納骨ですので一度納骨をされますとその後はご遺骨の取出しはできませんのでご検討いただきお申込みください。
永代供養のご供養の内容、年間回数は寺院様により異なります。
他にも海洋散骨も行っておりますのでご蓮ください。
2019.04.02 10:53

お墓の改葬の見積がありました。

今回のお客様のご依頼内容はお墓を今後、継承する方がなくなりますので霊園内のお墓を墓じまいを行ってご遺骨を取出し永代供養をご希望でした。
その費用の見積のご依頼でした。お墓の改葬業者が現地を確認して無料でお見積りをお出しします。
ご先祖様のご遺骨は永代供養の費用を押さえたいため納骨堂(個別)のように個別のご供養ではなく合祀墓(合同墓)のご供養をご希望でした。
但し、合祀墓(合同墓)のご供養とは他の方との共同の供養塔となりますので納骨後はご遺骨の取出しはできなくなります。
他にも海洋散骨宇宙葬などもありますので良くご検討いただきご納骨ください。
近年は墓じまいが増えてまいりました。理由はお客様により様々ですが後継者がいなく無縁仏にしたくない。後継者に負担をかけたくない。お墓が田舎にあり遠すぎるので自宅近くに移動をしたいなど諸事情は様々です。
ご供養のすべてをお坊様にお任せすることで将来の不安は、解消はできます。
また、納骨後には共同のご供養塔となりますがご自由にお参りはできます。
2019.04.01 14:14

今回は多数の寺院の資料請求がありました。

今回のご依頼内容は都心の永代供養の資料の請求で自然葬(樹木葬)、納骨堂(個別墓)、合祀墓(合同墓)の多数の寺院様の資料をご送付しました。
自然葬(樹木葬)は、墓地使用料は50年でその後の永代供養料も含み。別途墓石代が必要となります。お名前などは無料で名彫りができます。
50年間以降は合祀墓(合同墓)に移動して合同供養となります。
最大5霊位まで納骨ができます。
期間の延長も別途料金でできますのでご相談くださいませ。
納骨堂は寺院様により永久に個別納骨もありますし、契約期間以降は合祀墓(合同墓)に移動して合同供養となる寺院もあります。
年間管理費もかかると所やかからない所もありますので資料をご覧いただきお好みの寺院様をお選びいただきます。
永代供養のご供養などのタイプも寺院様により、様々な形がありますので良くご確認ください。
どの寺院様も納骨後のお参りは自由にできますが室内型の場合はお電話していただいてからお参りいただく寺院様もあります。
1